❄⛄雪止めは塗装が必要か❓🏠

 

 

⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄ こんにちは!軽井沢支店です ⛄❄⛄❄⛄❄⛄❄⛄

 

 今回は「 雪止め 」は塗装が必要なのか?についてお話ししていきます🙌 

ところで…

🗣️ ‐‐‐‐ < そもそも雪止めって何?…🤔💭

 

というかに分かりやすく解説していきます✨

👇 👇 👇 👇 

~⛄雪止めとは⛄~

屋根に積もった雪の落下を防ぐために設置される部材のことです!

 

 

 雪が降る地域では非常に重要な役割を備えています

水分を含んだ雪はとけたり凍ったりを繰り返し固く重たいため、

屋根から落下して車🚗や人🚶‍♂️にぶつかると「 大きな事故🚑🏥 」を引き起こしかねません💦

雪が降る地域では落雪による事故防止のために

雪止めを設置しているお家が多いのではないでしょうか?

 


 

ただしここで注意していただきたいのが! 

北海道や青森県などの豪雪地域には雪止めは不向きなのです💧

雪のシーズンになると毎朝の雪下ろし作業が必須になります

雪下ろしの専用器具を使って屋根の上に積もった雪を滑らせて下に落としますが

雪止めがあると引っかかって作業しにくくなります😥

 

以上が「 雪止め 」についてでした😄✨


そこで!!

 

 

・新しく雪止めを設置したいな 🤔💭

・家を建てるとき雪止めは塗装した方がいいのかな 🤔💭

・雪止めは塗装は必要なの? 🤔💭

 

と悩んでいる方は参考にどうぞ😊✨

 

「 雪止めには塗装は必要か についてですが

 

新しい雪止めは塗装は不要です ただし… 古い雪止めは塗装が必要になります!

新しい雪止めはメッキ層が塗布されいています

サビ止めをしっかりしないと屋根にサビ移りするので注意が必要です!

サビが酷かったり破損していたりする場合は新しい雪止めに交換するとよいでしょう✨


 

いかがでしたか?

屋根や外壁などお困りの方はぜひユウキホームにご相談ください✨

当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております。

お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせください🤗🌷