お家の色選びも風水が関係してるって知ってますか?

こんにちは!

ユウキホーム本庄支店です👷

皆さんは外装塗装を行う際、何を基準に色決めをしていますか?

「ご自分のお好きな色」…「街並みとの調和を意識して」…色決めので基準にすべきポイントはたくさんありますが、【風水】を意識することで同時に運気もアップさせることも出来るんですよ!

だって、インテリアや小物には風水って言葉よく耳にしますよね。

それなら、外壁塗装に風水を取り入れろことでも運気がアップをねらえますよね

実はこんな説があるんです。外壁は面積が大きく、お家ということは、貴方自身、ご家族をいつも取り囲んでいるのだから効果も絶大というのです!
風水によって希望する効果はありますか?ご自分やご家族のご願望はその時の状態によって変わってくるのかとは思いますが、ご自身もご家族も幸せでいたいですよね。

 

風水を意識した外壁塗装を行うなら外壁の方角もチェック!

風水ですが、実は大切なのは色だけではないのです。

方角によっても効果は大きく変わってくるでしょう。

お子様が生まれたばかりなら、「茶、緑、紫」、「南西」

お仕事頑張り時なら、「赤、青」、「東」

外壁塗装によってその時々のご願望を叶えることができるなんて、凄く素敵なことですよね。

誤った色使いの例としては…

金運アップのイメージが強い黄色への外壁塗装です。

北東のお家に塗ってしまうと、金運は流されてしまうと言われています。

こういった誤った色選びが怒らない為にお家の外壁の方向チェックしておきましょう。

ホワイト

オススメの方角『北西・全方位』のお家

全方位浄化のパワーを発揮する色ですが、特におすすめなのは北西です。

清潔や純粋や無垢といったイメージの白ですので風水的には浄化の効果があります。
沢山の愛情を家族に注ぐ、幸せな家庭を築けると言われています。

また、仕事面でも効果があるのです。ビジネスもうまくいく色と言われています。

仕事と家庭を両立したいというご家族にはぴったりの色ですね。

ブラウン

おススメの方角『南西』

淡い緑や淡い黄色との組み合わせがさらに運気アップを狙えると言われています。

安定した家庭、健康で安心して暮らせるという効果があるのがブラウンです。

ブラウンは外壁塗装において人気色ですし、まさにご家族で暮らすお家向けの色ですね。
また、ブラウン=土のイメージはありませんか?土は植物を育てますよね。

これは、子育て、家業、事業を‘育てる‘‘大成する‘といった意味があるようですよ。

ブルー

おススメの方角『東』

風水ではブルーは勤勉の効果があります。また、青さは若さを表しますし、そこから発展していくという意味もあります。

いつまでも若々しさが欲しい、常に発展、成長を求め続けている人にお勧めです。

ブルーは洋風建築の外壁塗装では人気色ですね。

イエロー

おススメの方角『西』

風水の中でも最も有名ですよね。

黄色=金運がアップは誰も1度はきいたことがありますよね。

金運アップのためには仕事での成功も重要ですし、仕事で成功するには人事管理が必要ですよね。勉学や仕事運アップにもおススメのカラーですよ。

また、イエローの効果は仕事だけではありません。趣味にも効果を発揮するおススメの色です。外壁塗装でいうイエローだとなかなか挑戦しにくいですが、似たようなクリーム色でも効果がありますよ。

オレンジ

おススメの方角『南東』

オレンジ色はユウキホームのイメージカラーでもあります。

やっぱり、オレンジは気分を前向きにする力、元気や行動力を高める効果がありますよね。

風水でも見た目通りのイメージがご家族にも伝わるんですよ。元気でいたい、何事にも挑戦的でいたいという方にはおススメの色です。また、発展という意味でもとても大きな効果もあります。

原色のオレンジもなかなか挑戦しずらいですが、近いようなオレンジ色でもパワーを発揮できますよ。

ブラック

おススメの方角『北』

は貯蓄が増える、ため込むといった効果、信頼感を増す効果もあります。

日当たりが悪い北は効果が高くオススメですが、そのほかはやめておいた方が良いようです。しかし、アクセントカラー、ワンポイントでブラックを使用することでも充分な効果が期待できるのではないでしょうか。

懐が深い人物になりたい人にブラックはおススメですね。ただし、良くない事も溜め込む効果もありますので注意が必要です。

グリーン

おススメの方角『東』

吸収や蓄え、再生・復活を表す=グリーンですね。

グリーンは、貯蓄能力を高めたり、不動産価値を高める効果があるんですよ。

また、緑色ってなんだか、リラックス効果がある気がしませんか?

レッド

おススメの方角『南』

赤と言えば、生命力と力強さの象徴、元気・健康というイメージではないでしょうか?

または、正義感とリーダーシップをの象徴色でもありますし、勝負事に威力を発揮する=レッドというイメージもありますよね。
力強く、真っ直ぐ生きたいという人におススメの色でしょう。

外壁には塗れない色、派手すぎてスルーしがちな赤ですが、濃いえんじ色などならチャレンジしやすいと思いますし、少し個性的な外観でかっこいいですよね。
外壁塗装だとなかなか取り入れずらいという場合、赤いポストなどを設置するのでも効果的です。

レッドは風水的にイエローグリーンと相性がバッチリです。

ピンク

おススメの方角『西』

若さを保つアンチエイジングカラー=ピンクです。

いつまでも若々しく健康でありたいとい人にお勧めですよ。

グレー

おススメの方角『北西』

グレーは落ち着く色でもあり、堅実さを感じさせ、頑健さも感じさせます。そして静かな力強さまでも感じます。安心して心静かな生活を送りたい人にはおススメでしょう。

またグレーの良い点は汚れが目立いずらい色です。ですが、無個性な色ともおもわれがちですよね。
無彩色のグレーもありますが、色味があるグレーを選んでみるとオシャレになるのでいいと思います。

❓風水を意識した外装塗装のQ&A❓

Q.風水的には原色じゃないとなの?

A.その色味が入っている又は似たような色ならダイジョブですよ!

 

Q塗りたい色に風水の効果がありません…。

A.ワンポイント、アクセントカラーとしてご希望の色をいれるのはいかがでしょうか。

 

Q悩みが多すぎるので、複数の色を使い様々な運気アップをしたい

A.可能ですが、色の相性を考えましょう!可能な限り対応いたします。

当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております。

お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせください!

💫また当社の施工実績はこちらの画像から💫