ガルバリウム鋼板とは?

こんにちは!ユウキホーム本庄支店です🏡

今回は、【ガルバリウム鋼板とは?】についてご紹介していきたいと思います!

 


ガルバリウム鋼板(略称:ガルバ)
金属素材の一種。多くの建材メーカーが屋根材や外壁材の材料として採用しており、さまざまなガルバリウム鋼板の屋根材・外壁材が販売されています。
ガルバリウム鋼板の建材(屋根材・外壁材)には、耐用年数(耐久年数)が長い、金属素材でありながらサビにくいなど、様々な魅力があります。
ガルバリウム鋼板のメリット

金属屋根の中でも特に「総合力」の高い素材

デザイン性に優れている

✔錆びに強い

✔長期耐久性が高い

✔耐熱性が高い

ガルバリウム鋼板のデメリット

✔施工自体が難しいうえに、本職の業者を探すことも難しい

✔施工費用が高くなる傾向にある

✔断熱性が低い

✔遮音性が低い

✔結露が発生しやすい

 

ガルバリウム鋼板屋根はどんな場合におすすめ?

・雨音が気にならない方

・住宅の耐震性を向上させたい方(葺き替えの場合)

・幼いお子様がいない・ペットを飼ってない方(外壁の場合)

・積雪量の多い地域にお住まいの方

 

メンテナンスの頻度と方法 

ガルバリウム鋼板のメンテナンス時の注意点!

🔧方法・頻度(理想)

水洗い 頻度:1年に最低1回

点検 頻度:最低:5年に1回

塗装 頻度:最低10年に1回

⚠注意点
塗れにくい箇所を重点的に!
水洗いで、高圧洗浄機はNG!
雨に濡れにくい箇所を重点的に洗うこと
ガルバリウム鋼板は、適正な時期に正しい方法でメンテナンスを行う事で長持ちさせる事が出来る、とても良い建材です。
ガルバリウムを使用してお家を長く、キレイに保つ事が出来る様に、しっかりご自宅の状況を把握しましょう!

当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております。

お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせください!

💫また当社の施工実績はこちらの画像から💫