
こんにちは!!
イオンタウン守谷支店です!!🔅
さて、今日は‘‘コーキング‘‘についてお話します🌈💫
コーキングとは・・・外壁の隙間に詰め物をして埋めること。
ではその‘‘コーキング‘‘ですが、どんな効果があるのか。💬
それは、隙間を埋めることで漏水を防いで防水性を高めたり、気密性を高められたり、外壁の劣化を防げたりもします。
また、継ぎ目に充填されたコーキングが外壁材を破損させないよう、緩衝材としても役割があります。🌟
そんな‘‘コーキング‘‘ですが
大体の寿命は5年~10年とちょっと早め・・・💦
劣化したコーキングから雨漏りの原因に繋がることも少なくありません。
そのため、こまめなメンテナンスが必要になってきます。🔧🔨
補修方法は、2種類!!
☝打ち替え・・・既に使われているコーキングを剥がし新しいものに付け替える。💖
✌増し打ち・・・既に使われているコーキングの上から新しいものを付け足す。💝
上記の方法でコーキングは補修できます!✨
今回は‘‘コーキング‘‘についてお話させていただきました!
いかがでしたか?
コーキングは外壁のクッションみたいな役割を持ち、防水や劣化を防いでくれる
優れた素材ですが、定期的なメンテナンスが必要なことがわかりましたね。。
一つのお家を保つのにもいろいろな性質を持った素材が使われているので
お家の外壁でなにか不安なことや心配なことがあれば
ぜひ、ご相談ください!!💁💫