
こんにちは! 郡山支店です🔅
今回はルーフィングシートの役割と種類についてをお話しします🤗
そもそもルーフィングシートって何?
ルーフィングシートとは屋根材の下に敷く[屋根用の防水シート]のことで、下葺き材とも呼ばれています😄
ルーフィングシートの役割って?
☆ルーフィングシートの役割は劣化要因である【水】からお家を守ることです。
★屋根材の下に敷かれているおかげで、雨が降り屋根材の内側に入り込んだ雨はルーフィングシートの上を通り屋根材の隙間や軒先から流れ出ます。
もしルーフィングシートが破損すると雨漏りに繋がってしまいます🌧️
ルーフィングシートの種類
そんな重要な役割を持っているルーフィングシートですが、種類もたくさんあります!!
1. アスファルトルーフィング
メリット :止水性が高い・安価
デメリット:破れやすい・小まめなメンテナンスが必要
2. 改質アスファルトルーフィング
メリット :止水性・耐久性が高い
デメリット:凍結する可能性がある
3. 透湿防水ルーフィング
メリット :防水性・透湿性が高い
デメリット:高価・工事に時間がかかる
4. 高分子系ルーフィング
メリット :耐久性・伸縮性が高い
デメリット:寿命が短い・紫外線で劣化する
5. 粘着層付きルーフィング
メリット :密着性・防水性が高い
デメリット:高価
6. 不織布ルーフィング
メリット :耐久性・柔軟性が高い
デメリット:高価
今回はルーフィングシートについて詳しく説明しましたが、ルーフィングシート重要さを分かっていただけましたでしょうか?
もし雨漏りが起こっているなら原因はルーフィングシートにあるかもしれませんナヤム
お家のことでお悩みの方はぜひお近くのユウキホームにてご相談ください✨