土台や柱について💭

こんにちは、ユウキホーム大宮支店です!
本日は、「土台や柱について💭」お話しさせていただきます。
📌土台と柱の役割
土台:基礎の上に水平に設置される木材で、柱などから伝わる荷重を支え、基礎に伝える役割。
柱:土台に対して垂直に立て、建物を支える構造部材です。
📌土台・柱工事
既存の土台や柱の腐朽が著しい場合には、腐食している部分をすべて撤去し、防腐剤を塗布した新しい土台や柱を新たに設置する工事の事
📌土台・柱の劣化時間が経過するにつれて、水分・湿気や大気中の汚染物質などの影響を受けて、腐る、錆びるなど、劣化します。
📌まとめ
長屋などの古家だけでなく、家はすべて長く住めば住むほど、時間が経てば経つほど劣化していくものです。
しかし、住み続けていく節目の中で、大小関わらず手直しする、つまりリフォームする時が必ずあります。
当社では、外壁の無料診断・雨漏り診断など幅広く展開しております。
お気軽にお近くのショールムまでお問い合わせください📞

シェアする!