塗り替えをするタイミングとは・・・・?

🌻🌻こんにちは🌻🌻

上田支店です!!

 

 

今日は塗り替えをするタイミングについてお話していこうと思います✨

 

 

まずは、目安となる症状をいくつかご紹介しようと思います。

①チョーキング現象

塗膜がはがれてくること。

外壁に触ると手に白い粉がつく劣化現象です。

 

 

②クラック

壁にヒビ割れが起きてしまうこと。

外壁内部に水が浸入するリスクが出てきてしまうので、早急に直す必要があります。

 

 

③コーキング材のはがれ

サイディングボード(外壁)同士の隙間・ガラスサッシ・窓枠の周りにゴム製のコーキング材で埋めてありますが、劣化によってコーキングに伸縮性がなくなり固くなってはがれてきたとき。

 

 

④カビや藻が目立つようになってきたとき

壁にカビや藻が目立ってきたということは、塗膜の防水力や耐久性が低下してきた可能性が考えられます。

カビなどは根を深くしていきますので、長い間放っておくと頑固な汚れとなり、落としづらくなります。

 

 

次に、耐用年数についてご紹介しようと思います。

塗料ごとにメーカーから発表されている耐用年数がありますので、それを参考にしてみても良いかもしれません。

 

①アクリル:5~7年

 

②ウレタン:8~10年

 

③シリコン:10~15年

 

④ラジカル制御型:12~15年

 

⑤フッ素:15~20年

 

 

最後に、塗り替えをした方々はどのくらいのスパンで塗り替えをしたのか、ご紹介しようと思います。

・10~12年で塗り替えを行う方が多いです。

もちろん、お住いの環境により劣化のスピードは異なりますので、あくまでも目安になります。

 

 

 

以上、塗り替えをするタイミングとは?でした!!

気になる事があれば、お気軽にご相談ください♪♪

 

 

 

11111111111111○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております。

お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせください!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○11111111

 

 

シェアする!