塗料の知識🎨
🍁🍠こんにちは熊谷本社です🍠🍁
塗 料 や 塗 装 工 事 の 内 容 を 理 解 し て 頂 く 為 に は
塗 料 の 基 礎 知 識 が 必 要 に な っ てき ま す。
今日は、「塗料の知識」についてお話していこうと思います🎵✨
🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷
目次
塗料の構成
塗 料 は 塗 装 工 程 を 経 て 乾 燥 ・硬 化 し “塗 膜”と な りま す。
塗 料 の 成 分 は 乾 い て 残 る 塗 膜 成 分 と
塗 料 が 乾 き 硬 く な っ た 後 に 揮 発 す る 揮 発 成 分 に 分 け ら れ ま す。
①合成樹脂
塗 料 の 性 能 を 決 め る 最 も 大 切 な 部 分 で す 。
顔 料 を 分 散 さ せ 被 塗 物 に 付 着 し 塗 膜 を 形 成 し ま す 。
塗 膜 は 建 物 を 保 護 す る 機 能 が あ り ます。
②顔料
主 に 塗 膜 の 色 彩 等 を 決 め る も の で す が 機 能 を 持 た せ る も の も あ り ま す 。
📍着色顔料・・様々な色をつける
📍体質顔料・・塗膜の肉もち感を上げる
📍防錆顔料・・サビを防ぐ
③添加剤
塗 料 が 均 一 な 塗 膜 と な る 役 割 や 塗 膜 に 特 別 な 機 能
(防 藻 ・防 カ ビ・低 汚 染・抗菌 等 )を 持 た せ る 等 の 目 的 で 添 加 さ れ ま す。
🎨塗 膜 成 分 中 の 合 成 樹 脂 や 添 加 剤 の 違 い が
塗 料 の 機 能 を 大 き く 分 け て い き ます。
揮 発 成 分 ・・塗 料 を 塗 る た め の も の で す 。
塗 料 の 性 質 に 合 わ せ て 使 い 分 け ま す。
有機溶剤(シンナー等)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
溶 剤 系 塗 料 に 使 わ れ ま す。
有 機 溶 剤 の 種 類 に よ り 乾 燥 ま で の 時 間 と
溶 解 ま で の 時 間 が 大 き く 異 な り ます。
塗 装 し た 後 に 独 特 の 臭 い を 発 し ま す が
以 前 に 比 べ 臭 い は 軽 く な り 臭 う 時 間 は 短 く な り ま し た。
🎨溶 解 と は 気 体 ・液 体・固 体 が
他 の 液 体 あ る い は 固 体 と 混 合 し て 均 一 な 状 態 と な る 現 象 で す。
水
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
水 性 系 塗 料 に 使 わ れ ま す が
全 て が 水 の も の も あ れ ば 少 量 の 有 機 溶 剤 が 含 ま れ る も の も あ り ま す 。
塗料が乾燥するメカニズム
塗 料 が 乾 燥 し 硬 化 し て “塗 膜” に な る
実はこの乾 燥と 硬 化 ま で の メ カ ニ ズ ム は
樹 脂 に よ っ て 異 な り ま す。
こ の メカ ニ ズ ム の 違 い が 塗 料 の 乾 燥 ま で の 時 間 を 決 め て い る の で す。
乾燥までの過程
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
📍溶剤が揮発するだけで他の化学反応を伴わない
📍溶剤が揮発し、空気中の酸素と反応し、粗い網目構造を作る
📍溶剤が揮発、硬化剤により化学反応を起こしてち密な網目構造を作る
📍溶剤が揮発することにより粒子どうしが融着して塗膜を作る
📍水分が揮発することにより粒子どうしが融着して塗膜を作る
た っ た 乾 燥 し 塗 膜 に な る ま で の 事 で す が
そ の メ カ ニ ズ ム は 単 純 で は あ り ま せ ん し
そ の 塗 料 の 特 性 に よ り 工 期 に お 時 間 を 頂 く 事 も あ り ま す。
勿 論 、 天 候 に も 大 き く 左 右 さ れ る 工 程 で も あ り ま す。
🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷
当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております🌟
お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせ下さい📞✨
シェアする!