外壁にカビ・コケが発生する原因
こんにちは!郡山支店です💫
今回は外壁にカビ・コケが発生する原因について話していきたいと思います✨
苔や藻が発生する原因
外壁に苔やカビができる原因は、主に4つあげられます
1.築年数の経過によるもの
築年数が経過して外壁表面の塗膜の効果が薄れた場合、コケ・カビが発生しやすくなります😥
通常、家の外壁材には、予め防水加工のある塗料が塗られていますが、経年により塗料の効果が薄くなると、コケ・カビが発生しやすくなります。
2.日当たりや風通しによるもの
日当たりや風通しが悪い場所、例えば高い塀に囲まれて日当たりの悪い場所や、隣家と密接している住宅街などでは、コケ・カビが発生しやすくなります。
3.生活環境による原因
過度な空調の使用により、室内外に大きな気温差が発生すると外壁に結露が発生します💧
前述の条件と重なることでこの結露が乾ききらない状態が続くと、コケ・カビが発生しやすくなります。
4.周囲の自然環境からくる原因
湿度が高くなりやすい環境の家は、コケ・カビが成長しやすくなります🐸
特に樹木や森、川が近くにある場所では湿度が高くなりやすく、
空気中に漂うコケや藻の胞子が外壁に付着しやすい環境にあります。
苔やカビが発生している場合は
外壁にコケ・カビが発生している場合は、
外壁の防水性が低下している=外壁の塗膜が劣化しているということになります😓
防水性が低下している状態を放置してしまうと、外壁材自体の寿命を縮めてしまう可能性もあるので塗装でのメンテナンスを行い、外壁の防水性を回復しましょう🙌
今回は、外壁にカビ・コケが発生する原因ついて説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております
お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせ下さい❣️💌
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
シェアする!