外壁上張りのメリットとは🤔

 

こんにちは!熊谷銀座支店です🐯

 

今回は外壁上張りのメリットについてご紹介します🌷

 

外壁上張りとは?

 

そもそも外壁の上張りというのをご存じでしょうか?

 

外壁の上張りとは元々の外壁材の上から、新しい外壁材を重ねて張る事です!

 

一方で外壁の張替えという工事もあります。

 

違いとしては、外壁の上張りと違って元々の外壁を撤去、解体し取り除いてから

 

しい外壁に張り替える事言います🏠

 

 

外壁上張りのメリットとは❓

 

・費用が抑えられる

先ほど説明した元々の外壁材を、撤去した後に新しいものをつける外壁の張替え工事と違って

一部の外壁のみ重ねてはるので、外壁の張替えと違って撤去や廃材処理費が

ほとんどかからないため最小限の費用に抑えられます。

 

 

・工事期間が抑えられる

上記同じように取り除くことや撤去処分ないというので工事期間が抑えられます。

 

 

・断熱性、防音性が増す

既存の外壁材の上に新しい外壁材を重ねてはるので二重になります。
そのため断熱性、遮音性の向上につながります。

 

 

 

新しいい外壁材を重ねて張ると言っても、既存の外壁の状態によっては工事できない場合もあります。

 

なのでどの工事方法がいいのかご自身で判断できない場合は、プロの業者に依頼して現場を一度見てもらう事をお勧めします。

 

ユウキホームでも無料診断も行っておりますので、外壁リフォーム等で悩んでいる際は気軽に一度問い合わせください📧

 

 

当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております。

お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせください!

💫また当社の施工実績はこちらの画像から💫