
こんにちは!熊谷銀座支店です🐯
今回は外壁塗装と外壁リフォームの違いをご紹介させて頂きます!
外壁塗装と外壁リフォームの違いとは?🏠
マイホームを購入し、長年住んでいると劣化が気になってきますよね。
その際に外壁塗装・リフォームを検討するかと思います。
その外壁塗装と外壁リフォームの違いはご存じでしょうか?🤔
一件同じような言葉にみえますが、それぞれ内容が違っていきます。
外壁塗装とは?
外壁塗装とは、文字通り建物の外壁や屋根、その他付帯する構造物の塗装工事の事を言います。
雨や雪などの天候の影響で、日々過酷な状況に置かれています。
メンテナンスをしないでいると本来の建物の機能性が保てなくなり安全面も落ちていきます。
塗装を行う事で、見た目を綺麗に美しくし、さらにその建物の機能性を保ち、向上させる効果があります。
外壁リフォームとは?
外壁リフォームとは、上記で説明した外壁塗装を含め屋根の葺き替え、コーキング打ち替えや漆喰の補修、雨どいの交換などの事を指します。
なので、外壁塗装もリフォームの中の一つになります。
建物を様々な角度から判断し最も適したメンテナンスを施し建物自体の寿命を延ばすことを目的としたリフォームです!!

いかがでしたでしょうか?
建物も長く住むにつれて劣化してしまうのはつきものです。
そんな10年や15年に一度の塗装工事で料金も決して安いと言える値段でははありません。
お家の傷み具合から業者と相談して最適な外壁リフォームを選びましょう☺