
こんにちは!佐久平支店です🐯
前回に引き続き、今回は屋根構造の仕上げについてご紹介していきます☝
屋根の仕上げ
前回でご紹介した下地材の上から屋根の仕上げ材を貼っていきます。
・屋根仕上げ材
屋根本体(陶器瓦や金属屋根、コロニアルなど)のことです。
主に約8つほどの様々な種類があります。
スレート・ガルバリウム鋼板・アスファルトシングル
陶器瓦・トタン・セメント瓦・陸屋根・銅板 など
・水切り板金
雨漏りを防ぐ重大で補助的な板金部材のことです。
屋根の部位によって、いろいろな種類があります。
代表的には、谷板金・けらば捨て水切り・壁止まり板金
雨押さえ水切り板金・軒先水切り など
このように屋根材を設置し、屋根が完成となります!!
3回にわたり屋根の構造についてご紹介しました!
屋根の基礎について参考にして頂けたら幸いです😊