
こんにちは!熊谷銀座支店です🐯
今回は、幕板についてご紹介していきます!
幕板とは?
そもそも言葉は聞いたことあるけど、どこの部分を言ってるのかわからない方もいるかと思います。
幕板とは、境界的な役割を持つ場合が多い部材で
住宅の場合では、1階と2階の外壁を区切る為の仕切りの板の事です!!🏠
他には、胴差や帯、帯板などとも呼ばれます。
また幕板はインテリアとして使用されることもあり、
吊戸棚と天井のすき間を埋めるために用いられたり、
テーブルの板のアクセントとして使用されることもあります。
ちなみに、幕板にどんな役割があるかというと
実は特に深い役割はないそうなんですね🤭
先ほどご説明したインテリアの一部として用いられたりと
美観的に使用されていることがほとんどなんです!✨
いかがでしたでしょうか?
幕板のご紹介でした!!!
最後までお読みいただきありがとうございました📚