木部塗装😯💫

 

こんにちは🔅松本支店です😊

 

今回は≪木部塗装≫についてお話しします

木部って?

住まいの建材として今なお中心的存在なのは木材⭐

骨組みとしてはもちろん、住宅のあらゆるところに木材は使われています❗

破風や鼻隠し、庇やサッシ回りが木製のことも多いんです、最近ではウッドデッキやフェンスの素材に木製を選ぶ方も😯💭

木材はそのまま露出していると腐食により劣化しやすいことから、木部は定期的なメンテナンスが欠かせない場所となっています🤔🔎

 

 

木材塗装の特徴

 

1湿度によって膨張、収縮を繰り返す

 

木材は、調湿作用を持っています。これは、湿度が高いと湿気を吸い込み、湿度が下がると湿気を吐き出す作用のことです
この作用があるからこそ、水分過多による腐食や乾燥によるひび割れをある程度防ぐことができます

ですがその反面、塗装がどうしても剥がれたりひび割れたりしやすくなるのです😯💧

2腐食に弱い

木材は天然素材なので、バクテリアや細菌の影響で腐食していきます😫❗
もちろん腐食防止の対策は施されていますが、それでもセメントやモルタルのような人工物と比べると、腐食に対して弱い材料と言えるのです💧

 

3木目を活かした外観が作れる

天然素材である木材の最大の魅力は、それぞれ異なる木目。個性的な家を作る上でも木材は活躍しています💫

それから、木材の持つぬくもりのある質感は、日本人の心を癒す効果があります💭💞

 

木部の場所

軒天

破風板

鼻隠し

窓枠

戸袋

枕木

ウッドデッキ

瓦屋根(の木部)など

 

木部塗装の重要性

一般的に、外壁塗装のメンテナンス時期の目安は10年程度と言われています🤔💭
しかし木材には「膨張・収縮」が何度も繰り返される性質があり、それにともない塗膜の強度が弱まります

使う塗料の成分や環境的な要因によって一概には言えませんが、木部の塗装タイミングは3~5年程度と短めです😯💧

だからこそ劣化も早く、木部塗装メンテナンスは大切なのです🔎💫

 

 

 

いかがだったでしょうか?💭

今回は≪木部塗装≫についてお話ししました!

ユウキホームでは外壁塗装を承っております!
ぜひご相談ください
😊⭐

 

 

 

 

 

 

 

シェアする!