
こんにちは!ユウキホーム宇都宮支店です!
今回は、足場架けの際の注意点についてお話します😊
まず足場とは何か??
お家の周りを塗装する際など、高い所の作業をする時に必要な鉄の土台のことです!
足場はどれくらいの強度があるのか??
足場の組み立てや解体などの作業は
10分間の平均風速が10m/秒以上であるときは中止するように労働安全衛生法が定めています。
足場が倒壊する恐れの可能性は
足場の高さなど風速以外の条件も関わってきます。
その為一概に何m以上は危ないと断言することはできません。
工事期間中に台風などで強風が吹いても
足場を建物の外壁などに固定する部材などでしっかり固定していれば、基本的に倒壊することはありません。
ただし、足場に養生が張られていたりすると風で膨らんで負荷がかかったりします。
足場架けの前に確認した方がいいことは?
足場をかける前に確認・注意した方がいいことは、まずお家の周りに足場を設置するので
お家の周りにある障害物などは事前によけておくといいです!
これらに注意することが出来ると安心して工事を任せることが出来ますね!