軒天井の役割
こんにちは! 郡山支店です😊
今回は、軒天井の役割についてお話していこうと思います!!!😊
軒天とは??
軒天とは住宅の外壁から外側に伸びている屋根の裏側の天井を指します。
屋根の外壁から突き出した部分を専門用語で「軒」と言います。その「軒」の天井ということで、「軒天」という名称がつきました。
軒天は「軒裏」「上げ裏」「軒天井」「軒裏天井」とも呼ばれています。
軒天は破風板(鼻隠し)や雨樋と同じ、住宅の付帯部分に属しており、外壁・屋根塗装の際は外壁と屋根とは分けて見積もり項目が分けられるのが一般的です。
軒天は一般的に「ベニア合板」や「ケイカル板」が使用されており、塗装によって防水性を確立しています。
紫外線の影響で劣化するため、外壁・屋根塗装のタイミングで再塗装を行うのが一般的なメンテナンス方法です。
また、軒天は屋根の最下部に位置しているため、屋根の雨漏りの症状が出やすい箇所になります。
軒天部分が湿っていたり、雨染みが広がっている場合、屋根の雨漏りが発生している可能性が高いため、屋根修理の専門業者に点検をしてもらうことが重要です。
軒天の役割
-
建物の美観を整える
-
火事の延焼を防ぐ
-
屋根裏換気住宅における
軒天の役割は3つあります。
建物の美観を整える
軒天は建物の美観を整える役割があります。
軒天が無い住宅もありますが、下から屋根を覗くと屋根裏の野地板や垂木な屋根の内部構造が丸見えになってしまうため、建物の美観性が損なわれます。
また、屋根の内部構造が剥き出しになっている状態は屋根の劣化速度を速めてしまうため、決して良いとは言えません。
このように軒天は建物の美観と整えると同時に、屋根の内部構造を保護する役割があります
火事の延焼を防ぐ
軒天は火事の際に延焼を防ぐ役割があります。
火事の火の手は下から上に向かって延焼します。軒天が無いと屋根裏まで一気に火の手が延焼し、屋根があっと言う間に焼け落ちてしまいます。
軒天があることで屋根の延焼の拡大を防止してくれる役割があり、軒天には一定基準以上の防火性能が求められます。
準防災地域の木造二階建ての建物では、耐火時間30分以上の防火性能が義務づけられています。
このように軒天には火事の延焼を防ぐ役割があります。
屋根裏換気
軒天に屋根裏換気口を取り付けて屋根の通気性を向上させる役割があります。
これはオプションではありますが、軒天に屋根裏換気口を取り付けることで屋根の通気性が良くなり、屋根裏の内部結露を防止することができます。
軒天に小さな通気穴が空いている有孔板(有孔ボード)を使用したり、軒裏換気口を取り付けることで、屋根裏に溜まった湿気を外部に排出することができます。
このように軒天に屋根裏換気口を取り付けることで、屋根の通気性能を向上させる役割があります。
軒天の種類
-
-
ベニア合板
-
ケイカル板
-
石膏ボード
-
金属
-
-
- 現在、軒天材に使用される材料は下記の4つが主流です。
-
ベニア合板
ベニア合板は木製の軒天材です。化粧合板と呼ばれる木目がプリントされたベニア合板が使用されます。
ベニア合板とはベニア板を何層にも重ねた強化板です。30年以上まではベニア合板の軒天が主流でしたが、耐久性が低く、耐火性もそこまで高くはないため、現在ではケイカル板が主流になっています。
ただし、他の軒天材と比べて材料費が安いため、工事費用を安くする場合、ベニア合板を使用します。
ベニア合板はベニア板を接着材でくっつけているため、経年劣化でベニア板が剥がれる劣化症状が発生します。
-
ケイカル板
ケイカル板とは、消石灰(水酸化カルシウム)、珪藻土、石綿を水で練り合わせ素材です。
軽量でありながら耐久性、耐火性に優れているため、現在主流となっている軒天材です。
特に、「燃えない材料」として法廷不燃材に認定されており、耐火性に優れているのが特徴です。
ケイカル板には表面に通気口が空いている「有孔タイプ」もあり、屋根の通気性を確保できるのも大きな魅力です。
また、タイル調や木目調などデザイン性に優れているのも特徴で、和風・洋風問わず様々なデザインの住宅にも柔軟に施工できます。
石膏ボード
石膏ボートはスラグと呼ばれる鉱物に石膏を混ぜた素材です。ケイカル板と同様に法廷不燃材に認定されており、耐火性に優れているのが特徴です。
ただし、石膏ボードは内装材として使用されるのが一般的で、耐水性が低く、価格も高いため、軒天材としてあまり普及していません。
金属板
ガルバリウム鋼板やアルミスパンドレルなどの金属素材です。ガルバリウム鋼板やアルミスパンドミルは錆びにくい金属で耐久性が高いのが特徴です。
また、非常に軽量で耐火性に優れているため、近年、軒天材として普及するようになりました。
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
以上軒天井の役割についてでした。
当社では外壁の無料診断、雨漏り診断など幅広く展開しております
お気軽に最寄りのショールームへお問い合わせ下さい❣️💌
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
シェアする!