クリア塗装とは❓

 

外壁のクリア塗装とはその名の通り、外壁に透明な塗料でコーティングを施す塗装方法です。

こだわって選んだ外壁であれば、そのデザインを塗料で塗りつぶしてしまうのはもったいない!という気持ちからクリア塗装を検討する人も多いのではないでしょうか?

しかしこのクリア塗装、実は万能な塗料ではありません。

クリア塗装に向いている外壁・向かない外壁を紹介するとともにクリア塗装の費用や特徴、細かい種類など、クリア塗装を検討している方に必要な情報をたっぷりとご紹介します!

 

そもそもクリア塗装とは?

クリア塗料とはその名の通り、クリア=透明な塗装を指します。外壁にニスを塗るようなイメージをしてもらうとわかりやすいかもしれません。

クリア塗料は顔料を含まないため無色透明ですが、外壁表面をコーティングする保護膜としての機能があるのです。

ほとんどの外壁には塗装を施す必要がありますが、色のついた塗料を塗ると当然外壁のデザインや風合いを塗りつぶすことになってしまいます。しかしその点、クリア塗装であれば現在の外壁の見た目を損なわずに塗装を行うことができるのです。

クリア塗装はレンガ調・タイル調・ストーン調などのサイディング外壁、モルタル・タイル・コンクリートなどの外壁に適しています。また窓枠などが木材の場合は、木の風合いや木目を維持しつつ塗膜によってコケやカビの発生を抑えることができるでしょう。

 

クリア塗装のメリット

現在の外壁の見た目を維持できる

すでにご説明している通り、透明な塗料で塗装を行うため今ある外壁の見た目を塗りつぶすことなく塗装することができます。

「外壁の見た目を残したいなら、そもそも塗装をしなければよいのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、外壁塗装は決して装飾品ではなく、外壁材を雨水や紫外線から保護する役割を担っているため、ほとんどの外壁には塗装が不可欠なのです。

そんな中で、クリア塗料を用いれば外壁のデザインを保ったまま外壁塗装の保護機能もキープできるということで、人気があるのも納得ですよね!

 

下塗りを行わないため通常の塗装より安くなる

通常の外壁塗装では、「この塗料を使おう」と決めたらその塗料だけを塗ればいい…というわけにはいかず、外壁と塗料の密着度を高めるために「下塗り」という別の塗料を塗る必要があります。

しかし、クリア塗装ではこの下塗り作業がありません。そのため、下塗り分の費用がかからず、施工にかかる費用を抑えることができるのです。

 

③下塗りを行わないため工期が短くなる

下塗りを行わないことのメリットはコスト面だけではありません。

外壁塗装は足場の設置から完成まで約1~2週間ほどかかります。というのも、前述の通り何層にも分けて塗装する場合、先の塗装が乾かないと次の塗装を行うことができないため、塗料を乾燥させる時間を踏まえると1週間はかかってしまうのです。

しかしクリア塗装であれば下塗りを行う時間、そしてその下塗りが乾くのを待つ時間がないため、通常よりも早く塗装工事を終えることができるのです。

 

現在の外壁に艶や光沢を加えられる

最初にもご紹介しましたが、クリア塗装はニスで塗装したような仕上がりになります。

同じ外壁材でもクリア塗料で塗装するだけで光沢感が出るため、手軽にお家のイメージを変えたいという方にも非常におすすめです。

クリア塗装のデメリット

劣化した外壁には不向き

通常外壁塗装を行う場合には、劣化した外壁の上から塗料を塗ることで外壁の見栄えをよくするという目的があります。

しかしクリア塗装は塗装しても下の外壁が丸見えになってしまいますので、すでに劣化してしまった外壁の上にクリア塗料を塗るのはおすすめできません。

 

チョーキングが起きている外壁には使えない

先ほどご紹介したチョーキング現象ですが、この劣化症状が起きた場合

一般的には外壁の再塗装で補修を行います。

しかしこのとき、クリア塗料を用いて塗装するのは実はNG。チョーキングが起きている外壁の上にクリア塗料を塗ってしまうと、せっかくの透明な塗料が白く濁るなどの施工不良がおこってしまうのです。

チョーキングが起きている外壁の上には、クリア塗装は行うことができません。

 

クリア塗装を使用できない外壁が多い

外壁塗装は、その外壁材によって相性のいい塗料・相性の悪い塗料というものが存在します。

中でも、クリア塗装は相性の悪い外壁材が多いというのが最大のデメリット。光触媒や無機コーティング、フッ素コーティング、金属系サイディングなど…クリア塗装を使うことのできない外壁が多いのです。

ご自宅の外壁にクリア塗装を施すことができるのかどうか、クリア塗装を検討する際には必ず専門家に相談しましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に…💡

ここまで読んでいただきありがとうございます。
分かりづらいところやもっと知りたい情報はありましたか?
どんな小さなことからでもご相談を無料で受け付けているので

お気軽にユウキホームにご連絡くださいませ✨

シェアする!