A腐食から建物を保護するため、そして美観をつくりだすためです。
放っておくと雨風やその他、自然環境の影響で家が傷み、水漏れや腐食が進行します。
定期的に塗装をする必要があります。
ユウキホーム®について
選ばれる理由
01地域密着だから安心
体調が悪いときや病気になったときに、
何でも相談にのってくれるお医者さんがいれば、
安心して健康な毎日を過ごすことができます。
私たちが住んでいる住まいも、同様にかかりつけ医が必要です。
家に住んでいれば、時間の経過とともにかならず劣化します。
そして、あらゆるところに不具合が生じます。
人と同じく放置すれば問題がより大きくなり、
回復するまでに多くの時間と費用がかかります。
深刻な状態になる前に相談していただければ、
適切な費用で、適切な工事ができます。
弊社は、住まいのかかりつけ医でありたいという想いから現在、 年間700件以上の施工をさせていただけるようになりました。 これからも、住まいのかかりつけ医として地域のみなさまに貢献して参ります。
地域密着にこだわる理由
弊社が、地域密着にこだわっているのは、
何か住まいで問題が起きたときに、迅速に対応するためです。
施工から、アフターフォロー、点検、さらには問題が起きたときに、素早く対応し、お客様に安心をお届けしたいと考えております。
また、お客様の悩みや不安を解決するために、こ説明させていただく時間、ご質問にお答えする時間をしっかりと確保させていただきます。そして真摯で迅速な対応をこれからも心掛けていきます。
02リフォームのプロ集団
ユウキホーム®では、二級建築士や外壁診断士をはじめとする専門の資格、免許を取得した職人、スタッフが揃っています。
下記のような多彩な資格を取得し、日々、知識や技術を磨くことでお客様に安心、安全なリフォームを自信を持って提供します。
【所有免許・資格一覧】
- ・二級建築士
- ・外壁診断士
【会員・登録】
私たちは、リフォームをすることでお客様の人生がより素晴らしいものになるために、 妥協のない知識、技術レベルの向上を目指します。
03確かな工事品質
腕の悪い職人、経験の少ない職人に当たってしまった場合、プランがどんなによくても、満足できるリフォームにはなりません。
リフォームが成功するか否かは、職人の質にかかっています。
ユウキホーム®には、外壁リフォームの知識、技術、経験、実績など全てにおいて優れている職人だけが集結。
資格取得や技術の向上はもちろんのこと、マナー研修、安全のためのクレーム共有、問題点の解決、意見交換を頻繁に行うことで、お客様の理想を実現するために切磋琢磨しています。
お客様に名前で呼んでいただける職人の育成を目指して、弊社としてもより一層研修教育に力を入れていきます。
04万全の保証体制
お客様に安心 をご提供するために、 万全の保証体制 を整えております。
弊社では万が一の偶発的な事故に備えて、
東京海上日動の事業活動包括保険超ビジネスプロテクトに加入しております。
超ビジネスプロテクトとは、工事中、及び完成引き渡し後の賠償リスクに加えて、
施設や工事以外の業務に起因する事故を包括的に保証する保険です。
例えば、弊社の工事が原因で、雨漏りが発生して室内クロスや家具が水浸しになった場合、弊社の施工が原因で、外壁が崩れて、通行人に怪我を負わせた場合。
また、塗装作業中に、塗料が飛散して近隣の住宅や自動車に損害を与えた場合に保証してくれる総合的な保険で、いざというときにも安心です。
弊社に安心して施工をお任せください。
05充実のアフターフォロー体制
契約するまでは対応はよかったが、その後まったく連絡がとれない、なかなか対応してくれないという話をよく聞きますが、
弊社は、工事が終わってからが本当のお付き合いの始まりだと考えています。
不具合や何かお困りごとがあれば、遠慮なくご相談ください。
緊急を要する場合は、すぐにスタッフが現地へ参ります。
弊社スタッフに直接言いにくいことやお困りごとについては各支店へお問い合わせください。
追加でのリフォームのご依頼についても大歓迎です。
無理な営業活動はしませんので、ご安心ください。
さらに、不定期にはなりますが、
工事をしていただいたお客様限定のお得な情報を郵送させていただきます。
あなたのお家のかかりつけ医として、一生のお付き合いをさせていただきますので、
末永くよろしくお願いいたします。
事業内容
こんにちは!ユウキホーム®代表の馬場です。
弊社は「住まいのかかりつけ医」として、埼玉県熊谷市を中心に、外壁屋根の塗装や葺き替え工事、雨漏り修理などを真剣勝負で取り組んできました。
ユウキホーム®では、何よりもお客様とのコミュニケーション、絆を大切にした心の通ったサービスの提供に力を入れています。
お客様に正しい塗装の知識をお伝えし、施工後きれいになるだけでなく、長く、安心して住んでいただけるように、塗装の選択や施工技術の向上、保証体制、アフターフォローにこだわっています。
お客様の要望にお応えするために、様々なプランをご用意しているので、お気軽にお問い合わせ下さい。
リフォームプラン
01 シリコンプラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:14~17年
耐久性・品質・経済性のバランスが良く、建物の塗装で、一般的に多く使用されている塗料。
定期的な塗装メンテナンスで、カラーバリエーションを楽しみたい方にお勧めです。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
02 低汚染遮熱シリコンプラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:14~17年
通常のシリコンプランより、ワンランク上の高機能シリコンプラン。
外壁汚れを雨水が洗い流して美観が長持ちします。
また、遮熱性により室内の温度上昇を抑え、熱による塗膜劣化も防ぎます。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
03 フッ素プラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:15~20年
外壁塗装で使用の塗料の中でも最高級。
東京スカイツリーでも使用される高耐久塗料で、塗膜が硬く、キズが付きにくく、塗膜の色褪せ等の劣化にも強いのが特長。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
04 低汚染遮熱フッ素プラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:20~24年
通常のフッ素プランより、ワンランク上の高機能フッ素プラン。
外壁汚れを雨水が洗い流して美観が長持ち、遮熱性により室内の温度上昇を抑え、熱による塗膜劣化も防ぎます。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
05 ガイナ遮熱塗装プラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:15~20年
夏の暑さ、冬の寒さを緩和する、断熱と遮熱両方の機能を併せ持つのが特長。
空気室改善や遮音機能で室内塗装もお勧め。
塗装後のツヤが控え目。マットな質感がお好みの方や和風のお家に適しています。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
06 遮熱防水プラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:15~20年
ユウキホーム人気ナンバーワンの高機能・高耐久プランです。
夏の強烈な日差しを跳ね返して、遮熱機能で室内温度上昇を軽減します。
そして、伸び縮みする驚異の塗膜が水の侵入を防ぎます。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
07 無機プラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:20~25年
トップクラスの耐久性で、塗装を長持ちさせたい方にお勧めです。
塗装後は落ち着いた雰囲気の艶消し仕上げで壁面のカビや藻の発生を抑制するとともに、塗膜の劣化を防ぎます。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
08 カレイド多彩模様プラン
塗装回数:3回
期待耐久年数:15~20年
他の塗料ではできない高級感のある仕上がりが特長。
特殊なカラーフレークの配合により、お住まいを重厚かつ華やかに演出。
深みのあるカラーバリエーションも豊富で、優れた耐久性をも兼ね備えています。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
20坪(66.1157㎡) | 30坪(99.1736㎡) | 40坪(132.231㎡) | 50坪(165.289㎡) | |
---|---|---|---|---|
シリコンプラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
低汚染遮熱シリコンプラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
フッ素プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
低汚染遮熱フッ素プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
ガイナ遮熱塗装プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
遮熱防水プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
無機(ムキ)プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
カレイド多彩模様プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
各種様々なメーカー塗料で対応可能です。自社塗料も完備。
小さな事からでも大歓迎です。
まずは、お気軽に地域の店舗にお問い合わせ下さい。
※各種見積もりは無料です。
01 遮熱シリコンプラン
塗装回数:4回
期待耐久年数:13~16年
耐久・品質・経済性のバランスが良く、一般的に多く使用されている塗料。
定期的なメンテナンス、カラーバリエーションを楽しみたい方に人気です。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
02 遮熱フッ素プラン
塗装回数:4回
期待耐久年数:16~20年
夏の暑さも軽減できる遮熱効果が特長。
塗料のなかでも最高の耐久性を持っており、輝き、つやが断然違います。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
03 遮熱無機プラン
塗装回数:4回
期待耐久年数:16~20年
超耐久性を実現した無機ハイブリッド。
塗料に遮熱機能を加えた、屋根の表面や室内温度を下げる遮熱塗料を使用します。
耐久年数はお住まいの環境や材質によって変わるので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
30坪(99.1736㎡) | 40坪(132.231㎡) | 50坪(165.289㎡) | |
---|---|---|---|
シリコンプラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
低汚染遮熱シリコンプラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
フッ素プラン | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
各種様々なメーカー塗料で対応可能です。自社塗料も完備。
小さな事からでも大歓迎です。
まずは、お気軽に地域の店舗にお問い合わせ下さい。
※各種見積もりは無料です。
上記のプラスアルファのメニューとして、下地処理タスペーサー取り付けを用意しています。
30坪(99.1736㎡) | 40坪(132.231㎡) | 50坪(165.289㎡) | |
---|---|---|---|
当社推奨W工法、単価㎡/300円 | ご相談ください | ご相談ください | ご相談ください |
コロニアル(カラーペースト)屋根にタスペーサーを取り付けることで屋根裏の通気を良くし、遮熱機能を向上させます。
よくある質問
Q 塗装をする必要性はあるのですか?
Q 新築時と比べて外壁の色が違うように思うのですが、塗り替え時期でしょうか?
A壁をさわってみて、チョークのような粉が手についたら塗り替えをするサインだとお考えください。
Q 外壁塗装はどのぐらい持つのでしょうか?
A使用する塗料、施工の仕方によって変わります。
ご説明させていただきますので、弊社までご相談ください。
Q 見た目がそんなに気にならないのですが、塗装する必要はありますか?
A詳しく見て見ないとわかりませんが、10年経ったら診断することをお勧めします。 弊社では無料診断を行っているので、遠慮なくお申し込みください。
Q 塗装の色は選べるでしょうか?
Aもちろん選べます。弊社でもプロのスタッフがアドバイスしますのでご相談ください。
Q 壁に細かい亀裂が入っているのですが、塗装で直るでしょうか?
A細かいひび割れ補修を行ったうえで塗装しますのでご安心ください。
Q 外壁に長いひびが入っています。放っておいても大丈夫でしょうか?
A塗膜に裂け目が出来る現象をクラックと言います。 塗膜が割れているため、裂け目から浸水する恐れがあります。早期の補修をお勧めします。
Q 門扉の鉄部分のサビを何とかしてほしいのですが?
Aサビを除去したうえで、サビ止め塗料を塗装します。
Q 雨の日は作業できるでしょうか?
A雨の日は、作業を進めることができません。 天候によって、工期、作業日程について変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Q どのような塗料がお勧めですか?
A耐久性のある高品質なものを選ぶとよいでしょう。 高品質な塗料は高額になりますが、耐久性、寿命がおおきく異なります。長い目で見ると低コストになるのでご検討ください。
Q 屋根のリフォームとは、どんなことをするのですか?
A屋根、下地の状態を確認させていただいて、葺き替え、補修、塗装などを行います。
Q 屋根はどのぐらいの期間でメンテナンスが必要ですか?
A使っている屋根材によって変わりますが、15年ぐらいをめどに点検をしてください。 また、台風や地震、大雨などの影響を受けたときは、随時メンテナンスが必要です。 ちょっとした瓦のズレから、雨漏りが発生して、大規模なリフォームになることがあるので、定期的な屋根点検が必要です。住まいのかかりつけ医であるユウキホームにお任せください。
Q 見積もりをお願いしたいのですが、費用はかかりますか?
A無料で見積もりさせていただきます。いつでもご連絡ください。
Q 外壁が劣化しているかどうか診断してもらいたいのですが?
Aはい、喜んで!
無料にて診断させていただきますので、ご相談ください。
Q 見積もりをとったらかならず依頼しなくてはいけませんか?
Aいいえ、その必要はありませんのでご安心ください。